夢見る空芯菜

映画おメモ

25.土竜の唄 潜入捜査官REIJI

f:id:mousugunikuman:20150306230810j:plain

2014 監督: 三池崇史 原作:高橋のぼる 脚本: 宮藤官九郎

ただまっすぐで正義感だけは誰よりも強い。ちょっとおばかさんな問題児の警察官礼二。その行いから警察をクビになる。が、一応表向きはクビだが潜入捜査員として、ヤクザへの潜入捜査を命じられる。そこで出会い、繰り広げられる善と悪、男と男のお話。

礼二は捜査しているのだけど、ちゃんといい人悪い人を判断しているのよね。本能的にも。ヤクザ=悪人と見ないところが素晴らしい。というか"男"かどうか、とか生き様とかのが大事なのだな。礼二の良いところは思い悩む場面はなかっただけかもしれないけど、身も心もヤクザに染まっていくのに、迷ってる暇はないからくよくよ考えたりせずとにかく突き進め!!みたいな思い切りの良さが本当に気に入った!善と悪については、警察もクレイジーパピヨンも同じこと言っていて、警察=正義 ヤクザ=悪人 という価値観はその辺に置いといて楽しめる映画だったと思う。クレイジーパピヨンって何回も言いたい!!映画の作り方が漫画みたいにコミカルでテンポよく面白くって、すごいなぁ〜と思っていたらクドカン脚本だったのね!やっぱりすごい最高だ。この映画を観るにあたって知っていた情報は関ジャニさんの「キングオブ男」が主題歌ってことだけだったので、MVの雰囲気を想像していたのでチンピラ風味な輩がたくさん出てくるのかと思いきや、みんなすごくかっこいいスーツなどを着ていたよ。クレイジーパピヨンの蝶々柄のスーツすごくいけてた。そして、生田斗真くんは歌が好きなのにCDデビューしていないのだから、「関ジャニ∞生田斗真が!」ってな具合で企画もので「キングオブ男」を歌えばよかったのに。なんておしゃべりしたりしていたのだけど、エンディングで生田斗真くんが歌ていて、ああ〜良かったねえ。ほっこり。としました。(でもCDは出ていないのね。なぜ!)

地獄でたこ焼き焼いて待っとるで〜!

 

24.フィフス・エレメント

f:id:mousugunikuman:20150304001608j:plain

1997 監督: リュック・ベッソン

良い宇宙人みたいな人たち(モンドシャワン人)がね、球に石を隠してたんだけどね、悪い事が起こる予言があってで石もって帰っちゃうのだけどね、それからものすごーく後に地球に危機が来て、モンドシャワン人を呼ぶの。でも悪い宇宙人にやられちゃって、地球危機!そしてやられたモンドシャワン人の腕の欠片から身体を再生するの!(なんと凄い美人)そして脱走し、タクシー運転手のブルースウィリスに拾われる。石探さないと!ってなってなんやかんや石を探してあれやこれや。

これも地球の危機系の。いつもラン・ローラ・ラン(観ていない)ともかぶってた。こっちはTMレボリューションのやつか。やっと観たよ。そういえば私、ロリータ18号のエナちゃんが大好きで髪の毛をオレンジ色にしていた時期が長かったので、この映画の女の子に親近感沸いていたんだよね。舞台は2214年の未来の話なので、なんか空を車が走っているの。住んでるところもきっと超高層で空間という空間全部使っている未来。中華料理屋も飛んできて窓のところで料理してくれるし、マクドナルドのドライブスルーは、そんな変わらないか。車が空飛んでるくらいだね。そしてすごくかわいい!こんな服だったら働いちゃうよね。衣装はジャン=ポール・ゴルチエなのだって!

f:id:mousugunikuman:20150304001618j:plain

そういえば床を勝手に掃除するルンバみたいのでてきたのだけど、少し昔の映画って面白いよね。今現在本当になっている未来もあったりして。バックトゥーザフューチャーでもこんな気持ちになるよね。あとね、青い人がね撃たれるとこ!わたし知ってる!観たことあるんだ。なんでだろうな!白い猫がね~かわいかったの~。でれでれ。あ!すごいいい台詞があったよ!ブルースウィリスが「君の人種は人間か?」って聞かれて「ちがうよ肉団子だ!」って言ってた!わたしも言いたい!言う機会はなさそうだけど。初めてブルースウィリスをね超かっこいい!って思ったの。とーーっても面白かった。エンターテイメント!って感じだね。

のちのち調べたところ

脚本は監督のリュック・ベッソンが16歳の時に考えた物語を基にしている。

ベッソンは『フィフス・エレメント』を映画化すべく行動を始め、実際に映画化寸前まで話は進行していたものの、資金面で実現不可能との結論に達した。 解決案として低コストで別の映画を製作してそれを本作品の資金の足しにする計画を立てた。そのためにベッソンは2日間で『レオン』の脚本を完成させる。当初は資金の足しにするつもりで製作された『レオン』は大ヒットし、最高のスタッフ・条件で本作を制作することが可能になった。 

今作でヒロイン役を射止めたミラ・ジョヴォヴィッチは、一度今作のオーディションに落ちている。その後リュック・ベッソンロサンゼルスに滞在しているとき、単独で再び乗り込み役を得た。どのようにして役を得たかは様々な憶測が飛び交っている。余談ながら、ミラは映画公開後ベッソン監督と結婚。 

 へぇ~へぇ~。

23.白雪姫と鏡の女王

f:id:mousugunikuman:20150304173353j:plain

2012 監督: ターセム・シン 原作     グリム兄弟『白雪姫』

 みんな知っている白雪姫の話。あらすじの説明は不要ね。

まー白雪姫が美人!とにかく美人。巨人の靴っていうか足全部がドクター中松みたいであれほしいなと思った。あと小人たちの顔を見ているとアジア系の顔の男性が目に留まり、私はやはりアジア人が好きなのだなと思った(自覚し始めたのはウォーキングデッドのグレンを好きになったことや、ハングオーバーを見に行ったときに、見終わって「すっごいかっこよかったね!」って友人と話していると彼女の"かっこいい"はアメリカ人を指していて私は中国人のふざけたマフィアのことを言っていた)この映画は景色も衣装も物語も全て素敵だった。公開当時はポスターしか見ていなかったのだけど、ポスターはちょっと安っぽい印象というか、ああ見なくていいやつだなーと思ってスルーしたのだよね。衣装がとにかく目に留まって、そして黄色い色をすごい使っていてかわいいかったなー。あの黄色いコートすごいかわいかった。コルセットをぎゅうぎゅうしてたりだとかクリノリンを履いていたりして、スカートなんかは、回ったときにすごいかわいくて、西洋服装史で学んだものそのままに、デザインは斬新で豪華でした。のちのち調べたら日本人のデザイナーだったなんて。そして遺作になったと。石岡瑛子さん。若いぐいぐいっとしてるデザイナーが手がけたのかななんて思っていたので、こういう発想って年齢じゃないね。最後に歌って踊るところは、あ。こういう系の国のお姫様だったのね。と笑ってしまった。勝手なイメージでごめん。って。

f:id:mousugunikuman:20150306230050j:plain

f:id:mousugunikuman:20150306225810p:plain

 

 

ハウス・オブ・カード 野望の階段 シーズン2

f:id:mousugunikuman:20150304000723j:plain

2014 製作総指揮:デヴィッド・フィンチャー

シーズン1に引き続き。濃くなるね。どんどんあたまも使うし冷酷に。でもたまに人間らしさをみせられてぐっとくる。わからなかったのが夫婦とSPと飲んで3人でキスするところ見たいの、あれ何!なんだかねぇなシーンだったなぁ。そして大統領にになった日にダグ。死んじゃったのかな。あのハッカーみたいな人すき。リンカーン秘密の書にもでてた。ジミシンプソンさんね。やすくんに似てるってぼくたちの中ですこしだけ言っていたよ。寄り顔なのだろうね。かっこいい。いい人か悪い人かわからないけど3では活躍しそうね。

22.101日

f:id:mousugunikuman:20150226232925j:plain

2010 監督: ネヴィオ・マラソヴィッツ

6組の夫婦が6ヶ月間一緒に生活し、プライベートを全て放送されるという企画のTV番組に参加する。最後の何ヶ月かはTV局から指示も無く完全に閉じ込められて生活している状態となる。期限が来てTV局からメッセージが流れるがそこで衝撃的な事実がわかる。

ネタバレ含みます。友達に面白映画いっぱい貰ったのでその中のひとつ。ジャケットを観ずに観はじめたので、なんだかよくわからず、サバイバーだとか、インシテミル?みたいなリアルな番組みたいな題材の何かかな、とか思いながら取り合えず観ていましたが、とにかく時間が過ぎるとともに不穏。じわじわ怖くなる。だんだん色々わかってくる。ジャケットには生き残った6人とあるので、アレですが、映画は時系列が上手い具合にシーンで分けられていて、人類滅亡するかどうかは最後までわからなかった。そんな予感がしただけ。そして色々レビューをみましたが、そうですね、人類滅亡した後の話ではなく、滅亡するまでの話。これたぶんジャケットが良くないのではないのかしら?滅亡するかわからないほうがいいよね絶対。そういう風にちゃんと作られているし。最終的にはバッドエンド。なのかな。私的にはバッドエンドだったのだけど、いやな気持ちになるようなバッドエンドではなかった。他の国に逃げればいーじゃん!と思ってた私は参加者に知らせないで放送をつづけるという方向性に疑問を感じていたのだけど、最終的に核戦争で滅亡だったらよかったのかな。人類が滅亡しなかったという点では。でもあのシェルターで生き残れるのだから他にも生き残った人いそうだね。それにしたって大体洋画はアメリカだと思っちゃうからずっとアメリカの映画だと思っていて、紛争とかが起きてもなんで動じないの!?と思っていたのだけどクロアチア映画だった。そしてクロアチアの治安についても全く知らなかったのだけど。そしてクロアチア語読めなくて家の絵に描いてあるのを翻訳してみたのだけどそれでもさっぱりでした。

21.冴え冴えてなほ滑稽な月

f:id:mousugunikuman:20150225135000j:plain

2013  監督:島田角栄 原作:華雪ルイ

相次ぐ自殺者。警察の捜査では自殺とみなされているが、全ての自殺者がその筋で最近グイグイ噂されているSMの女王様の所へ通っていたという共通点。警察の男は他の女王様の所へ通い調教を受けながらアドバイスを貰い、事件を解決していく。

一言で言うと変な映画だった。なぜこの映画を観ようと思ったかというと、THE STAR CLUBの日影さんが出ていたから!他にもその界隈のバンドの人等がいっぱい出てきて、COBRAパーソンズのJILL、流血ブリザード、クレイジーSKB、ニューロティカのあっちゃん、鳥肌実、テルさんと私的には豪華な面々でした。出演者目当てで観るのであれば演技をしている事は新鮮で楽しい映画かと思う。映画としてはわざとそういった演出をしているのかな、という面を考慮してもカルト映画というところまでも行かず、演技力、ヘアメイク、音など、違和感が沢山あったので、すこし残念な感じでした。が、ストーリー的には最後の最後でグッときたので悪くないなと思いました。

20.アルマゲドン

f:id:mousugunikuman:20150224234301j:plain

1998年 監督: マイケル・ベイ

戦争みたいにいっぱい地球に隕石が落下してきて、なんだなんだと思ったらもうすぐテキサス州1個分だっけ?くらいの隕石が地球にぶつかって人類滅亡するってことが判明し、色々な案が出た結果、隕石を掘って中に核弾頭を入れ爆発することが唯一地球にぶつからない方法ということになり、石油を掘るで有名なブルース・ウィリスに声がかかるわけ。それでわいわいがやがや個性的で柄の悪い穴掘りの達人仲間たちと宇宙にとび出し隕石を爆発できるのか?

これもね、有名な映画観てないシリーズ。これは隣の席だった同僚が今までで一番感動した映画といってて、え~これが一番なの~??ってみんなにやんや言われてたやつ。インデペンデンス・デイ観たときに書いた、混乱してしまう三作(あとはディープ・インパクト)って調べてみてわかったのが全部1998年の映画なのね。そりゃ思春期真っ只中の私達は印象に残るよね。そしてわたし結局ディープ・インパクトしか観てないことが発覚。(でも2回も観てる)観ていないくせに混乱するってどういうことなのだか。まずさ、ブルース・ウィリスに髪の毛あるじゃん。あとさ、ベン・アフレック!わたしこないだ出会ったばかり。ゴーン・ガールのにやけ男ね。しかし痩せていたんだね。あとプリズンブレイクのマホーンもいた~あの人声が独特よね。年中鼻炎みたいなかんじする。あとリブ・タイラーってどうしても顔がビッグサイズの印象があって、なんだろうか、実際誰かと比べるとそうでもないんだけどね。小雪とかもそういうイメージ。骨太みたいな。顔が長いのかな~なんか ”顔”みたいな事をいつも思っちゃう。最初のほうに、隕石が落ちてきてなんだなんだ?ってなってるときに「サンタクロースか?」って言ってるシーンがあってなんかすごい気になり調べたところ、宇宙用語というか隠語でサンタクロースは「UFO」とか「宇宙人」とかそういう意味らしいよ(へぇ~へぇ~)内容で思ったことまとめ。ブルース・ウィリスが最後に騙して自分が犠牲になるのとかお決まりのストーリーなのになんて感動的なのだろうか。宇宙の藻屑になったみんな悲しかったな。一生税金なしの生活なんて羨ましいな。ジーニアスの面白おじさんって結局宇宙で何か役に立ったのかな?やっぱし宇宙とかの映画はくらーいくらーい映画館でごおごおと爆音で楽しむのが一番宇宙感出るのかと思う。でもGを感じるようなシーンはこわい。ぶるぶる。しかし映画館で観てたらわたしいっぱい泣いていただろうなぁ~。